SOTO-teamとは?
「今日も経理処理に3時間使った
明日も労務手続きに半日。求人にも人は来ない。
いつになったら経営者らしい仕事ができるのか…」
「新しい挑戦をしたいけど、失敗したら社員を路頭に迷わせてしまう。
でもこのままでは会社ごと時代に取り残される…」
「コンサルに月30万払ったのに、結局何も変わらなかった。
報告書だけが増えて、現実は何一つ改善されていない…」
:
これらの課題が解決されない原因は
課題解決に一貫した解決方法を
実施していないからです。
お気づきのように、これは
点と点をつなぐような解決法ではなく
「面」で解決することが必須。
私たち、SOTO-teamは
こんなお悩みを持つ中小企業の
バックオフィスのDX化や実務支援。
そして、外部参謀として経営者の
思考疲れの解消を担います。
専門家+実務メンバーが
ワンチームとなって
あなたの挑戦を支援する
「会社の外のもう一つの部署」
として機能します。
1〜2名の採用コストで
経験豊富なチーム全体を
活用してみませんか?
私たちが得意とする3つのこと

【戦略】
「思考の参謀」をチームに
経営者様の未来構想をしっかりと捉えた上で頭の中を⾔語化し、挑戦の道筋を設計。外部参謀として経営者様の意思決定を⽀援いたします。

【リソース】
実務を任せて時間を創出
従来型の業務を代⾏することで、社員を増やしたり組織を変えることなく、経営者様が集中すべき“戦略と判断”のための時間を確保します。

【速度】
「実⾏⽀援のプロ」と連携
税理士や⼠業ネットワークを活⽤し、法務・財務・⼿続きの壁も⼀気に突破し、スピーディーにトライできる環境を整えます。
SOTO-teamメンバーと
専門家が同じテーブルに乗る
外部参謀のパワーチームで
「挑戦する環境」をご提供!
中小企業経営者のための
成果直結型支援
採用コスト削減しながら組織力向上
既存メンバーの生産性最大化
経営者の時間創出と戦略集中
SOTO-teamが外部参謀として
「現状維持の壁」を
突破するお手伝いをします。
私たちにできること
1:外部参謀チーム
現状維持から脱出して、次のフェーズに挑戦する中小企業を対象に、思考と実務をサポートし、経営者様がやりたいことや未来構想を共に実現する伴走支援を行います。
「人がいない」「人が育たない」「手が回らない」「相談できる人がいない」そうした切羽詰まった状態を、外部参謀としてアウトソーシング。
社員を一人雇うというスタンスから、思考と実務の外部の参謀チームに任せることで、社員を増やさず、組織を壊さず、次のフェーズへ!経営者の挑戦が止まらない環境作りを支援します。


2:バックオフィスのDX化・効率化
「経営を改善したい。でも分析に必要な数字が出ていない」
こうした問題を解決するための、経理や労務の整備やデジタル化を支援します。
今、手作業でしている経理や労務をデジタル化することで、作業時間を大幅に削減。さらに、経営を改善するために必要な数字が、必要なときに取り出せるようになります。
3:思考の支援
現状維持になっている経営者は「思考疲れ」の可能性があります。
あなたの思考を手助けする専門家で組まれた外チームの支援を受けて、思考を実現するための「余白」を確保します。
現状維持は衰退です
そんなふうに、
モヤモヤを抱えながらも
目の前の業務に追われている人、
多いと思います。
でも実は…
その“動かない”という選択は
現状維持じゃなくて
“静かな衰退”
だったりするんですよね。
私たちSOTO-teamは…
「動きたいけど動けない」
「やりたいけど時間がない」
「任せたいけど任せられない」
そんな状況を整理して、
あなたの
“構想”を“形”にしていく
外部参謀と実務のチームです。
今の延長線で
5年後も同じ悩みを抱えたままか
今日から動いて変わっていくか。
小さな一歩で、
大きく景色は変わります!
ぜひ、私たちにお任せくだい!
このままじゃマズいのはわかってる。だけど、何から変えればいいかわからない。